さん歩、また旅 写真録

拙い写真ブログです。

深大寺~暮れ行く秋を探して~

f:id:Sanpomatatab:20161224163507j:plain

今年は何だか寒い日が続くなぁと思う今日この頃。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

私は縁あってか、普段お世話になっている方々に誘われて

袋田の滝や、筑波山に連れて行ってもらう機会があり、

そこでもパシャパシャと写真を撮っていました。

 

筑波山に行った時の話ですが、凍ってる場所に気付かず

足を滑らせ転倒、カメラを岩場にぶつけるというアクシデントが・・・。

 

家に帰ってから撮った写真を見てみると、ぶつけた後の写真で

AF撮影の写真のピントが全部外れているという事に気がつき・・・。

レンズを外そうとしたら嫌な重みが手に伝わってくるし・・・。

レンズの保護フィルターは外れなくなってるし・・・。

 

というわけで私の愛機 D7200 は総点検 & 修理のため

Nikonさんに入院する事と相成りました。

正直泣きたい

 

f:id:Sanpomatatab:20161224163541j:plain

今回は、カメラを岩場にぶつける2日前のお話。

12月9日、東京都調布市調布市総合体育館前バス停で下車、

深大寺に向かってブラブラ歩いて行きます。

 

f:id:Sanpomatatab:20161224163614j:plain

f:id:Sanpomatatab:20161224163647j:plain

以前歩いた、神代水生植物園側から行った方が近いのですが、

秋空を満喫したいので少しでも遠回りをして目的地に向かいます。

 

f:id:Sanpomatatab:20161224132807j:plain

f:id:Sanpomatatab:20161224132835j:plain

秋の日差しは思いのほか強いもの。

特にモミジが落ちるこの時期は、日差しを遮るものが少なくなるので

余計に強く感じます。

 

f:id:Sanpomatatab:20161224140933j:plain

f:id:Sanpomatatab:20161224141145j:plain

現在地は深大寺の北門。

でも、せっかくなら正面から入りたいので道なりに坂道を下ります。

 

f:id:Sanpomatatab:20161224141347j:plain

f:id:Sanpomatatab:20161224141415j:plain

ここ周辺は《 深大寺そば 》が有名で、20件ほど蕎麦屋さんがあるみたい。

深大寺そばの由来も諸説あるみたいで、中でも調布市観光協会

 

『江戸時代、米生産に適さない土地であった為、小作人が蕎麦を作り深大寺

蕎麦粉を献上。寺が蕎麦を打って来客をもてなしたのが始まり。』

 

と、紹介しているようですね。

 

今回は外食をする予定はなかったのでどこにも寄らなかったのですが、

少しもったいなかったかな?

 

f:id:Sanpomatatab:20161224145149j:plain

そばクレープおいしそう!

近所の美味しいクレープ屋さんが無くなってしまったので

久しくクレープなんて食べてない・・・。

 

他には、お団子や焼き草餅(?)とかも店先で売ってるし、

蕎麦打ちしてるお店から蕎麦のいい香りが漂ってくるので、

「匂いだけでいいの~?」「食べて帰ったほうが良いんじゃないの~?」

と言われているみたいです( 笑 )

 

f:id:Sanpomatatab:20161224145221j:plain

f:id:Sanpomatatab:20161224145415j:plain

さてさて、深大寺の正面入り口。

かやぶき屋根って個人的に好きなんですよね。

植物の温かさを感じるというかなんというか・・・。

 

かやぶき屋根と言えば、合掌造りの屋根。

いつか白川郷にも行ってみたいなぁ。

 

f:id:Sanpomatatab:20161224145515j:plain

いよいよ境内へ!

 

f:id:Sanpomatatab:20161224151343j:plain

f:id:Sanpomatatab:20161224151411j:plain

池を発見したので撮影練習がてらにパシャッと。

日差しが強すぎて水面とそれ以外とで光量に差が出すぎてしまい

撮るのに一苦労しました。

 

ハーフNDフィルターとかほしいなぁと思ってしまったのですが、

それを使いこなせる程の腕はないし、そもそもハーフNDって

持ち出す頻度が少ない & 取り扱い ( 主に運搬 ) が難しそう・・・。

 

というか、知り合いから

『強い日差しはストロボの光ぶつけて逆行打ち消す ( 緩和させる )

 小技があるからストロボ買ったら?』

なんて進められていたり・・・。

 

でも結局使用頻度は少くないだろうし、宝の持ち腐れ状態になるから

買ってもしょうがないかなぁと、でも悩む。

 

食事代とか洋服代とかにお金を使わない分、趣味にお金を使ってしまう

悪い癖があるのだと最近知った私なのですが、

そもそも今回、カメラの修理代がいくらになるのかが怖いので、

下手に手を出せないのです。

 

f:id:Sanpomatatab:20161224152435j:plain

f:id:Sanpomatatab:20161224152503j:plain

参拝客がちらほら見て取れます。

しかも扉が開いていたので本尊は写さないように斜めから一枚。

 

写真だと( 私の腕が悪いので )小さく写ってしっていますが、

結構大きかった印象があります。

 

f:id:Sanpomatatab:20161224152558j:plain

ここを右に進むと北門に行く事ができます。

境内を抜けてもうちょっとだけ、周辺をぶらぶらしてみましょう。

 

f:id:Sanpomatatab:20161224155249j:plain

f:id:Sanpomatatab:20161224155304j:plain

まだ力強く葉をつけている木を見つけたので一枚。

現像段階で少し光量を落としましたが、他は弄らず色合いはそのまま。 

 

赤、黄、橙色がそろっていると『これぞ紅葉!』って感じがして好きです。

 

f:id:Sanpomatatab:20161224155349j:plain

f:id:Sanpomatatab:20161224155407j:plain

f:id:Sanpomatatab:20161224155443j:plain

ここをまっすぐ進むと、さっきの深大寺正面入り口に戻ります。

見たいところは殆ど見て回ったので、

あとは何枚か写真を撮って今日は帰路につくことにしました。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

の季節は寒くなって出不精になりがちですが、

ぶらっと散歩に出てみると、

いつの間にか体はポカポカと温まっていたりします。

 

まぁ、総重量約3キロのカメラ機材を背負って速足で歩きまわってるので

これが意外と運動になってるみたいなので、燃焼効果?

 

健康診断に行った時、1年で7キロ近く体重が落ちたものだから

看護師さんに『職場のストレス?』とか真顔で質問されました( 苦笑 )

まぁ、おかげで高校生時代の部活に励んでいた時と

同じ体重まで戻りましたがw

 

ただカメラがメンテナンス中なので当分写真撮りに行けないっていう・・・。

(フルサイズ機が少し気になっているなんて口に出して言えない。)

 

修理業者さんから修理項目が多すぎて内容の確認の連絡がきたので

ついでに聞いたら、かなりの重症で翌年1月の上旬から中旬の

納期になりそうとの事・・・。

 

フルサイズ機が少し気になっているなんて口に出して言えないけど、

D810とかDfとか、良いカメラだよね?

 

まぁ、見積もりの連絡が来るまで気長に待つとしましょうか。


それでは今回は此処まで。

ご訪問、ありがとうございました。

それでは、また。